らーめんのはなし其の十四
銀座
てより新橋の銀笹さん
癖の無いスープがとても美味しい塩らーめん、場所柄でしょうか、スープ量が多く感じたのが印象的
無化調店なんで、それなりにコストかかると思うんですが、おそらく新橋はサラリーマンやOLさんの街なんで昼食として一杯で完結できる考慮かと推測します
立地や客層に合わせた商品を提供する
商売において当たり前かもしれないですが勝手に納得したわけです
それとは違うアプローチのお店が、春に伺った西大井の土'田八さん
土の中に点で、ど、
そんな字ないぞーとツッコまれるのも計算でしょうかw
廃れた(失礼)商店街の活性化に繋がればと、食材にこだわり実に優しいらーめんを作られてます
因みに優しいとシャバいとは違います
確かに美味しいんです
一見チープに思え麺もスープに合ってますし、葱とさき鶏の具材も相まって美味しくいただける
ただ麺量少ないのは、、狙いとしても、、、店を出て食べたのを忘れるw
そのくらい
優しくて美味しい
インパクトに頼らないのは二店とも同じ、、おもしろいですね
関連記事