煮干し中華アルカディアン

理想郷の名を冠した海賊船アルカディア的な煮干し中華そば

〈って先週の999繋がりのネタだね〉

宇宙的な深さと男の野暮ったさと意志を秘めたコアな煮干し中華をめざします
〈それってどんなラーメンだよ〉

世界を変えたければ、この艦に乗れ

〈ってどこに艦〉

宇宙を破壊するつもりはないのでご安心を

〈そもそもむりだから〉

すみません
ふざけすぎました

今週末限定800円です

アニネタにこじつけると安っぽくなるのでもうやめます
エメラルダスも鉄郎ももう出てきません
ジブリで罪と罰とかもやらないかな
おそらく

、、罪と罰はやり方では面白いかも

奏龍味噌いよいよ日曜日からです
参加店の面子でピンときた方はかなりラーメンに通じた人だと思いますよ

今週末限定も奏龍もよろしくお願いします  続きを読む


2013年11月29日 Posted by crow master at 22:01Comments(0)

数量限定ばかぼんらーめん

限定馬鹿梵らーめんです

さて何でしょう

熊人さんから鹿スープ分けていただいたんで平日ですが売り切り限定やります

タイトルのまま鹿スープに馬肉のせたらーめん
梵は混じり気無し的な意味合いとboneかけてます
あの有名漫画とは一切関係ありませんよ

売り切りと言ってますがほんと5杯程なんですみません
馬肉はあるんで鶏スープの馬肉そばも出来ます
こちら名付けるなら鳥馬でツグミらーめんか馬鳥でチョコボらーめんといったところでしょうか


話し変わりますが昨夜奏龍の会の総会が行われました
いいですよお
チラシも男前に写っております
Tシャツカッコイイ
参加店からしてプレミア感ハンパないです
開催まで待てない方は参加店舗にてチェックです  


2013年11月27日 Posted by crow master at 10:33Comments(1)お知らせ

煮干し中華そば999


べつに某アニメ漫画のパロディではありませんし特別アンドロメダ目指して旅立ちたいって訳でもありません
まあ行けるならいきたいものですが、、


煮干し中華999
700円
煮干しをフィーチャーした中華そばは珍しくはないですし、うちでも何度かやってますが999に意味があるのか

漫画の巨匠や設定やオカルトな神とかフリーメーソンとかスピ系とかは何の関わりもありませんし煮干しラーメンの巨匠とも関わりはありませんが
あへて意味づけるなら感謝でしょうか
んー単純

今週末限定です  


2013年11月22日 Posted by crow master at 10:19Comments(0)お知らせ

鯉白湯の塩

今週末限定です
昨年も冬限定の味噌でやりましたが今回は塩で
東信地域では昔、正月に鯉を食べる習慣もあったらしくご年配層ではいまだに好まれる方もいらっしゃるようです
そんな郷土食の延長にらーめんがあってもいいですよね

素材の持ち味を活かすのが烏の灯の本願ではありますが、あまり食べにくいようであれば今年は工夫もするかもしれません
鯉白湯の塩800円になります



もうどこかで上がってるかもしれませんが奏龍ラリー情報
今年は8店の参加になり、そのうち5店のスタンプを集めるとオリジナル奏龍Tシャツを贈呈となります
100着の限定Tシャツになる予定です
気になる参加店は
また次回  


2013年11月15日 Posted by crow master at 21:42Comments(0)お知らせ

奏龍と夢世紀と6th

今朝は菅平と烏帽子岳が白くなってました、いよいよ本格的な冬の気配が近づいてきてますね
てことで久々の更新です

らーめんのはなしとか紅葉とか偽装とか野球とか何度か書きかけてたんですが、いつも書き終わる前に過去の話題になってしまうんで更新せず終いでした

さ近頃挑戦してる長野県産夢世紀の中太ちぢれ麺
100%は非常に難しいので今週末からブレンドして試してみようと思ってます

また通常の麺も夢かおりを切らしてしまったので一週間程の間は夢世紀の低加水麺になります

ただこれらは6thを見据えての試み的な意味合いがあり、年内にもメニューが変わるかもしれません
一番の変更点は麺の二択制になるかもしれない事と、鶏白湯系の採算性と大衆化への改善になるかと思います
今の鶏白湯らーめんをいまの値段で提供するのもあとわずかになるかもしれません


それと先日奏龍会のラーメン部門の会合がありました
で今年も奏龍スタンプラリーやります!

また長文になりそうなんで改めて後ほど
  


2013年11月12日 Posted by crow master at 22:38Comments(0)お知らせ