醤油かす
醤油かすなるものを熊人さんから頂きました
松本の大久保醸造さんの醤油のものです
これ扱い難しい
醤油で還元すれば
ひしお的なものになるんでしょうが
うち今は大久保さんの醤油取り置きして無いんで、、他の醸造元醤油はおかしな仕事ですしね
海老とムール貝で醤ぽくしましたが昨日は不評
今朝
てか今調整中
搾りかすだけに
風味と塩気こそあれ調味料として絶対的に何かが足りない
結果塩たしていい感じです
味噌のような醤油のような
ところで
今日は佐久で恒例の日本酒の利き酒会あるんですよね
行きたい
2014年06月22日 Posted by crow master at 11:26 │Comments(2) │お知らせ│雑記
聖地巡礼秩父編
お約束の遠征番外編
あの花を観てから行きたかった聖地
東京からの帰路に秩父→十石峠ルートで八千穂抜けを選択
ちときつかったけどね
道の駅で公式あの花マップを貰い駆け足でピンポイント巡礼
とか
ここ
この目の前の和菓子やさんでメンマの蒸しパンをゲットし涙ながらwにいただきました
写真忘れたけどかなり美味い
好きなシーンの

完全に真っ暗ですが
OPの羊山公園

と旧秩父橋

駆け足ながら十分満喫できました
おまけの秩父神社

ただ一台の車とも出会わない夜の十石峠は少し怖かったですね
こんな旅もいいものです
あの花を観てから行きたかった聖地
東京からの帰路に秩父→十石峠ルートで八千穂抜けを選択
ちときつかったけどね
道の駅で公式あの花マップを貰い駆け足でピンポイント巡礼


この目の前の和菓子やさんでメンマの蒸しパンをゲットし涙ながらwにいただきました
写真忘れたけどかなり美味い
好きなシーンの

完全に真っ暗ですが
OPの羊山公園

と旧秩父橋

駆け足ながら十分満喫できました
おまけの秩父神社

ただ一台の車とも出会わない夜の十石峠は少し怖かったですね
こんな旅もいいものです
2014年06月19日 Posted by crow master at 19:25 │Comments(0) │雑記
らーめんのはなし其の十九
朝の電車に揺られ
そういえば昨夜の海老焼売は美味かったなどと考えながら高円寺へ向かう
目的地は方南町だが昼まで時間がたっぷりあるので探索がてら歩いてみることにしてみた
かなりの距離だと思うが途中公園で涼みながらてくてくと行く
真夏の東京は野外に居られたものではないが
この日はさらりとした空気で風が心地好い
などとエッセイぽく書き出しましたが
目指すは蘭鋳さん
評判の煮干しラーメンのお店
メニューは一本で味玉が乗るかいなかという潔さ
上手に作られてます
特に厚めに切られたレア焼又が絶品でスープや麺を置き忘れて記憶されました
厳しい立地だと思うのですがお客さんは途切れないようですね
帰りはエアコンの効いたバスに揺られついうとうとしながら
写真を撮り忘れた事に気づいたのでした
二軒目は大塚の煮干しそば暁さん

煮干し攻めです
こちらもメニュー一本勝負なんですね
凄いこだわりが書き連ねてあり期待大
事実スープは絶品
一口目は少し甘味が勝ってる気もしましたがその後は気にならない
複雑かつ濃厚な素材の旨味のビックウェーブが押し寄せます
連食にもかかわらずスープを飲み干しました
これ残したら本当に勿体ない
煮干しというよりめちゃ美味中華そば
あへてケチつけるなら焼又かな
リスペクトすべきらーめん
また来たいオススメのお店です
翌日は朝早くから仕事なんで早めの帰路に
次は番外編です
2014年06月18日 Posted by crow master at 22:12 │Comments(0) │らーめんのはなし
らーめんのはなし其の十八
やってしまいました
今回の東京遠征は初っ端にマッサマンカレーを食べてしまい初日は一杯のらーめんのみ
麺壱吉兆さん
都内の白河系では最高峰と呼び名も高いお店ですね

想像よりしっかりとした麺は小麦の味がしっかりします
人によりうどんじゃん
とか思うかも?
中華そばと支那そば
どちらも良さがありますが
濃いめの味つけの為か魚介の入らない中華そばのがスープは入りやすく感じました
カレーがお腹に残っていたにもかかわらず美味しくいただけました
そのカレーはまぁいいや
自分で作ったほうが美味しかったなと
ガパオはやっぱいいですね
旅した頃の場末の食堂なんかを思い出させます
夜は木場で陳健民から受け継いだ麻婆豆腐をいただきました
流石に美味しい

↑店頭撮り忘れたんでガーデン内を
次回は更に好みに近そうな正宗四川麻婆豆腐をいただきたいです
でも日本で食べる麻婆豆腐は前出のスタンダードなものが商売として正確なんでしょうね
見習わねば
そして旅はつづく
2014年06月17日 Posted by crow master at 22:48 │Comments(0) │らーめんのはなし
本日の営業とNo.32
No.32はこんな感じ

記念限定なんでup
一見バーニャカウダー
でも実際はかなりねっとり
つけ麺スタイルですが
あくまで麺とスープを別盛りにしたラーメンて事で
替え玉感覚
あ
替え玉したり、他店の豚骨に連食しに行ったつわものもいらっしゃいましたw
かなり重いんですがねえ
分離したので舌触りは若干さらりと食べ易くなり
結果オーライだと思ってます
別盛りにしたのも多少は食べ易くなってるかと
こういった仕事はたぶんもうやらないんで
この機に是非食べてみて下さい
今日は少し早めに閉店予定です
よろしくお願いします

記念限定なんでup
一見バーニャカウダー
でも実際はかなりねっとり
つけ麺スタイルですが
あくまで麺とスープを別盛りにしたラーメンて事で
替え玉感覚
あ
替え玉したり、他店の豚骨に連食しに行ったつわものもいらっしゃいましたw
かなり重いんですがねえ
分離したので舌触りは若干さらりと食べ易くなり
結果オーライだと思ってます
別盛りにしたのも多少は食べ易くなってるかと
こういった仕事はたぶんもうやらないんで
この機に是非食べてみて下さい
今日は少し早めに閉店予定です
よろしくお願いします
2014年06月14日 Posted by crow master at 11:04 │Comments(0) │お知らせ
日曜日は臨時休業になります
冬から楽しみにしてた東京行きの日なんですが
そのメインたる目的は少し先に延びてしまいました
ただ一緒に組んだ予定もありますので予定通り休ませていただきます
これ手前味噌なはなしですが
上田では日曜日あっぷる学園ホームライブがありますね
この日一期生卒業だそう
一年ほど時間的に行けなかったですが
初回公演の頃を知ってるんで最後のオリメン二人が卒業するのは寂しく感じます
残念ながら当日行かれないでこの場で
卒業おめでとう
お疲れさま
最近は若いメンバーも揃ったみたいですし
世代交代してもおおいに長野県を盛り上げていって欲しいですね
そういえば
ワールドカップ日本初戦も日曜日ですね
土曜日には門前ジャズフェスと
好イベントは何故こうも重なるものなんでしょうね
はあ楽しみが勿体ない
よろしくお願いします
そのメインたる目的は少し先に延びてしまいました
ただ一緒に組んだ予定もありますので予定通り休ませていただきます
これ手前味噌なはなしですが
上田では日曜日あっぷる学園ホームライブがありますね
この日一期生卒業だそう
一年ほど時間的に行けなかったですが
初回公演の頃を知ってるんで最後のオリメン二人が卒業するのは寂しく感じます
残念ながら当日行かれないでこの場で
卒業おめでとう
お疲れさま
最近は若いメンバーも揃ったみたいですし
世代交代してもおおいに長野県を盛り上げていって欲しいですね
そういえば
ワールドカップ日本初戦も日曜日ですね
土曜日には門前ジャズフェスと
好イベントは何故こうも重なるものなんでしょうね
はあ楽しみが勿体ない
よろしくお願いします
2014年06月12日 Posted by crow master at 22:00 │Comments(0) │お知らせ
特別限定No.32
今週末金曜土曜のみ
No.32
超絶濃厚豚骨スープ
全国的には凄い濃度の豚骨らーめんが存在するらしいです
それを通常提供しているお店は本当にすごい
うちのは二日間のスポット限定なんで逸れらの上をいかねば意味ないんで
やりますよ
ただ濃厚の解釈はまちまちで、人によりとろみであったり脂であったり旨味や癖などの強さであったりします
そんなアプローチの中で今回はオーソドックスにひたすら煮詰めたスープ
必然的に脂比率が上がりますし粘度も上がるわけで食べづらくなりますが
お祭りですので
ハートとスピリットを感じて下さい
No.32にちなんで320円
烏の灯史に残る超絶限定です
何食とれるか分かりませんがよろしくお願いします
と
ここまでが昨夜更新を忘れた文言なわけですが
仕込み終りましたんで
結果杯数は15ほど
15キロ使ったんで一人前1キロのガラ使用です
ただスープ自体は分離してしまいました
ガス弱めるまでは上手く乳化してたんですけどね
要因はいろいろ考えられますがやり過ぎて良いことはないですね
提供スタイルですが
サブネーム付けるなら
豚骨ZERO
そう濃度と旨味があるんで味無しでの提供になります
一応塩添えますがね
だらだらと長くなりましたがよろしくお願いします
No.32
超絶濃厚豚骨スープ
全国的には凄い濃度の豚骨らーめんが存在するらしいです
それを通常提供しているお店は本当にすごい
うちのは二日間のスポット限定なんで逸れらの上をいかねば意味ないんで
やりますよ
ただ濃厚の解釈はまちまちで、人によりとろみであったり脂であったり旨味や癖などの強さであったりします
そんなアプローチの中で今回はオーソドックスにひたすら煮詰めたスープ
必然的に脂比率が上がりますし粘度も上がるわけで食べづらくなりますが
お祭りですので
ハートとスピリットを感じて下さい
No.32にちなんで320円
烏の灯史に残る超絶限定です
何食とれるか分かりませんがよろしくお願いします
と
ここまでが昨夜更新を忘れた文言なわけですが
仕込み終りましたんで
結果杯数は15ほど
15キロ使ったんで一人前1キロのガラ使用です
ただスープ自体は分離してしまいました
ガス弱めるまでは上手く乳化してたんですけどね
要因はいろいろ考えられますがやり過ぎて良いことはないですね
提供スタイルですが
サブネーム付けるなら
豚骨ZERO
そう濃度と旨味があるんで味無しでの提供になります
一応塩添えますがね
だらだらと長くなりましたがよろしくお願いします
2014年06月12日 Posted by crow master at 21:51 │Comments(0) │お知らせ
お約束の限定予告
お約束の限定予告
今週予定してた特別限定ですが
通常営業用スープの仕込みでガスが空いてないのでまだ出来てないです
金曜土曜とご提供出来るようにしたいと思ってます
翌日曜日は東京行きなんで臨時休業となります
よろしくお願いします
今週予定してた特別限定ですが
通常営業用スープの仕込みでガスが空いてないのでまだ出来てないです
金曜土曜とご提供出来るようにしたいと思ってます
翌日曜日は東京行きなんで臨時休業となります
よろしくお願いします
2014年06月10日 Posted by crow master at 08:45 │Comments(0) │お知らせ
100パー煮干しZERO ホットバージョン
今日は涼しかったですね
先日までの暑いなか駐車場の草むしりをしましたが、はかどるはかどる
まあ暇で有名な店ですからw
さて先週からの流れですが
今週末は雨らしいのでZERO冷やしはまた今度
味付け無しの煮干し100パーセント澄んだスープらーめんを温かでご提供します
想像通り濃いので白湯と合わせてつけでも美味しいです
ところで土曜はいよいよ某総選挙
その結果如何ではお祭り的な一杯やります!
ファンとして楽しみでもあり不安でもある一日
できるなら全員ハッピーがいいですが
どの世界も競争原理に基づき栄枯盛衰を繰り返す
フェアかどうかは知らないですがね
世の中厳しいものです
そんな感じで今週末もよろしくお願いします
先日までの暑いなか駐車場の草むしりをしましたが、はかどるはかどる
まあ暇で有名な店ですからw
さて先週からの流れですが
今週末は雨らしいのでZERO冷やしはまた今度
味付け無しの煮干し100パーセント澄んだスープらーめんを温かでご提供します
想像通り濃いので白湯と合わせてつけでも美味しいです
ところで土曜はいよいよ某総選挙
その結果如何ではお祭り的な一杯やります!
ファンとして楽しみでもあり不安でもある一日
できるなら全員ハッピーがいいですが
どの世界も競争原理に基づき栄枯盛衰を繰り返す
フェアかどうかは知らないですがね
世の中厳しいものです
そんな感じで今週末もよろしくお願いします
2014年06月05日 Posted by crow master at 22:02 │Comments(0) │メニューのこと│お知らせ
冷やし煮干し素らーめん
暑いっ
なんで告知無しの今週末限定
冷たい煮干しらーめんやりました
コンセプトはこれぞ煮出しエキス、100パーセント煮干しの澄んだスープ

煮干しのみで濁らないように煮出したスープですが一杯当たり煮干し100グラム以上使用してる事になります
本当は煮出しZEROとして味付け無しでいきたかったんですが、冷やしたらやはり味が薄くなり今回は藻塩か生醤油を少しおとしての提供になりました
油浮き無しの薬味は九条ねぎのみで500円
夏ですので
煮出しの作り手で塩分は違うのかもしれませんが、次回は味付け無しの濃度までやってみます
なんで告知無しの今週末限定
冷たい煮干しらーめんやりました
コンセプトはこれぞ煮出しエキス、100パーセント煮干しの澄んだスープ

煮干しのみで濁らないように煮出したスープですが一杯当たり煮干し100グラム以上使用してる事になります
本当は煮出しZEROとして味付け無しでいきたかったんですが、冷やしたらやはり味が薄くなり今回は藻塩か生醤油を少しおとしての提供になりました
油浮き無しの薬味は九条ねぎのみで500円
夏ですので
煮出しの作り手で塩分は違うのかもしれませんが、次回は味付け無しの濃度までやってみます