らーめんのはなし其の十八
やってしまいました
今回の東京遠征は初っ端にマッサマンカレーを食べてしまい初日は一杯のらーめんのみ
麺壱吉兆さん
都内の白河系では最高峰と呼び名も高いお店ですね

想像よりしっかりとした麺は小麦の味がしっかりします
人によりうどんじゃん
とか思うかも?
中華そばと支那そば
どちらも良さがありますが
濃いめの味つけの為か魚介の入らない中華そばのがスープは入りやすく感じました
カレーがお腹に残っていたにもかかわらず美味しくいただけました
そのカレーはまぁいいや
自分で作ったほうが美味しかったなと
ガパオはやっぱいいですね
旅した頃の場末の食堂なんかを思い出させます
夜は木場で陳健民から受け継いだ麻婆豆腐をいただきました
流石に美味しい

↑店頭撮り忘れたんでガーデン内を
次回は更に好みに近そうな正宗四川麻婆豆腐をいただきたいです
でも日本で食べる麻婆豆腐は前出のスタンダードなものが商売として正確なんでしょうね
見習わねば
そして旅はつづく