haluta 奏龍sweets


永六輔さんでしたか、どこか遠くへ〜なんて口ずさみたくなる陽気が続いたゴールデン連休ですが
そうもいかないので先日上田の街をぶらり散歩

ハルタさん
奏龍sweets企画からパンとケーキを提供してらっしゃるようですが、すみません初来訪

二階がお洒落なカフェ

美味しい珈琲と奏龍のラスクをいただきました。
ほのかに口に残る味噌の風味が絶妙です


こちらのHPをみましたら、海野町のカプチーノから移転、店名をかえたとか

うろ覚えなんですが、もしやあの濃厚チーズケーキ系のお店では?
ティラミスが日本で流行った時代です

間違ってなければ上田でも先進のお店だったと思います


場所と入り口が判りにくいかもですが、激おすすめできるお店で近く再訪し、ほかの奏龍sweetsいただきたいです


奏龍らーめんは期間中に全店まわりましたが、遅ればせながらsweetsぼちぼちとまわりたいと思います


※このblogは情報を提示するのが目的ではないのですが、誤情報は訂正しますのでお知らせ下さい。

  


2013年05月07日 Posted by crow master at 07:58Comments(0)雑記