鯉白湯奏龍味噌雅
日本料理が世界遺産になるとかなったとか
和食文化が評価されたて事なんで誇らしいことです
ラーメンは逆立ちしても世界遺産にはなれないでしょうけど、違うかたちで世界にもっとアピール出来たら業界の励みになるのでしょうね
はい鯉白湯味噌
冬季限定の味噌らーめんで一日五食のみで1000円、スタンプラリー期間中のご提供になります
今年は使用味噌を奏龍雅にバージョンアップしてますらーめんとしては高めな値段ですがすみません
大桂商店店内
いろいろあります

もちろん活鯉

鯉のスープなんで

身は骨切りしてチャーシューに

今回は盛り付け雑でした

昨年は濃厚にしあへて癖を良しとしましたが今年は抑えてるつもりです
最終的には鯉が苦手な方にも食べていただけるものに仕上げたいと考えてはいます
もう何度か書いてるんでコンセプトとか語りませんが、将来的に当店の冬の風物詩な位置付けになればと思うんで、冬はうのひの鯉白湯味噌、的なノリでよろしくお願いします
年末年始休み
また改めて告知しますが
年内28日までの営業になります
で
29日は特別営業日で面白い事をやるっ!?
スペシャルなラーメン?
例のあの人です!
詳細は後日
年明けは
まだ未定です
あれ予報では今夜から雪らしいです
積もらなけばいいですが
和食文化が評価されたて事なんで誇らしいことです
ラーメンは逆立ちしても世界遺産にはなれないでしょうけど、違うかたちで世界にもっとアピール出来たら業界の励みになるのでしょうね
はい鯉白湯味噌
冬季限定の味噌らーめんで一日五食のみで1000円、スタンプラリー期間中のご提供になります
今年は使用味噌を奏龍雅にバージョンアップしてますらーめんとしては高めな値段ですがすみません
大桂商店店内
いろいろあります

もちろん活鯉

鯉のスープなんで

身は骨切りしてチャーシューに

今回は盛り付け雑でした

昨年は濃厚にしあへて癖を良しとしましたが今年は抑えてるつもりです
最終的には鯉が苦手な方にも食べていただけるものに仕上げたいと考えてはいます
もう何度か書いてるんでコンセプトとか語りませんが、将来的に当店の冬の風物詩な位置付けになればと思うんで、冬はうのひの鯉白湯味噌、的なノリでよろしくお願いします
年末年始休み
また改めて告知しますが
年内28日までの営業になります
で
29日は特別営業日で面白い事をやるっ!?
スペシャルなラーメン?
例のあの人です!
詳細は後日
年明けは
まだ未定です
あれ予報では今夜から雪らしいです
積もらなけばいいですが