奏龍第五弾はチベットのトゥクパ風?
ネパールのシェルパ料理としてもモモと共に知られていますが、チベット(ルーツは中国だと思うけど)の麺料理から。
スパイスを使ったカレーっぽいのも在るらしいですが、自分はあっさり素朴なのしか食べたことがない。
てか中国の牛肉面や羊肉面とあまり違いが判らないくらいの記憶しかないのですが。。
てなことで今回は無理やり感ありますが、チベタン料理をらーめん屋らしく『あっさり牛骨スープのトゥクパ風らーめん』にアレンジ。
勿論、味噌を使いますがアジアンに関しては調味料の一つとして考えてますので一般に頭に描く牛骨味噌らーめんにはしないです。
今回は牛骨のあっさり系ですが、牛骨白湯の要望もありましたので近いうちにやります。
今週もよろしくお願いします。
スパイスを使ったカレーっぽいのも在るらしいですが、自分はあっさり素朴なのしか食べたことがない。
てか中国の牛肉面や羊肉面とあまり違いが判らないくらいの記憶しかないのですが。。
てなことで今回は無理やり感ありますが、チベタン料理をらーめん屋らしく『あっさり牛骨スープのトゥクパ風らーめん』にアレンジ。
勿論、味噌を使いますがアジアンに関しては調味料の一つとして考えてますので一般に頭に描く牛骨味噌らーめんにはしないです。
今回は牛骨のあっさり系ですが、牛骨白湯の要望もありましたので近いうちにやります。
今週もよろしくお願いします。