烏の灯4th

過去に何度かのマイナーチェンジをしたと思いますが、今回はモデルチェンジと言ったほうがよいのかも。

グランドメニューから鶏白湯が消えました。

三年半前、うちがCafe & Noodle CoCoでオープンしたとき、らーめんは鶏白湯の塩のみでした。
当初はスープのぶれ幅も大きく、特に個性的な為一口で帰られるお客様もいらっしゃいました。

それでも東信では先駆けとしてぶいよんさんがやっておられた他は鶏白湯の店を知りません。

思い入れのある鶏白湯をスタンダードメニューから外すのは辛いですが、最近は美味しい鶏白湯らーめんをメニューに置く店が増えてきましたしね。

当店の存在意義を他に見出したいって事です。

2ndは麺、3rdは淡麗、そして4ht。

今度は足し算を経て引き算のらーめん。

鶏のみでとったスープ
煮干しのみでとったスープ
ブランド物こそ使ってませんが、どちらも素材感がしっかり出るよう心掛けてます。

小麦感あるゆめかおりの乱切り麺と相まって佳い感じになってきてます。

ジワリとくる塩。
キリッとした正油。

そんならーめんも正解答の一つだと思ってます。


問題の鶏白湯は週末、金土日の三日間限定にするつもりです。
が、他の限定と被るとやらない可能性があるのでご来店の際はblogチェックよろしくお願いします。


長くなったので新メニュー詳細は後ほど  


2012年05月17日 Posted by crow master at 16:24Comments(4)お知らせ