豊野はヒルトンの牡蠣ピラフ

クワッと潮風が通り抜け、脳内に海辺の景色がビジョン化します
評判どうり絶品


少しまえの話しです、洋食は専門でないのであれだが少し語ってみたりします。

じつは接客で少し待たされ腹ぺこで牡蠣にがっついたので舌が海一色になってしまい曖昧だがおそらく米はあっさりのバターライスかと

小麦粉をまぶしバターで香ばしくソテーされた生牡蠣がサクップルっと大小10粒ほど、火の通し方がいいですね

絶妙な量かけられたソースは何だろう、口内が海なのでよく解らないがコクがあり牡蠣との相性がいいです

運ばれてきた福神漬には?と思ったが、味に飽きてきた後半に絶妙な仕事をする
なるほど
シンプルな料理だが唸らされた一品でした

また伺う機会があればもう少し分析してみたいです


レストランヒルトンさんはお客様のすすめで伺ったのですが、調べると有名な老舗の洋食屋さんなんですね
気取って無いのにちょっぴりセレブな気分も味わえるお店です。


らーめんもいいですが、たまにはそんな感じで
美味しい情報募集中です。

美味しいものを知るには、どれだけ美味しいものを食べたか

まあ自分、何万、何十万のフレンチなんかは無理ですがねw


メインはらーめんですが、またいろいろご紹介できたらと思ってます。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
豚の灯
めぎす
聖地巡礼秩父編
奏龍味噌イベお疲れ様でした
奏龍ラストスパート
大吟醸甘酒と豚骨と
同じカテゴリー(雑記)の記事
 本年はありがとうございました (2014-12-30 21:19)
 豚の灯 (2014-09-26 23:34)
 めぎす (2014-09-25 00:11)
 醤油かす (2014-06-22 11:26)
 聖地巡礼秩父編 (2014-06-19 19:25)
 長野こまち らーめん特集 (2014-04-25 19:29)

2013年02月25日 Posted bycrow master at 21:25 │Comments(0)雑記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。