名古屋行ったんで

上田西高校甲子園初出場おめでとうございます
上田勢としても十何年振りかと思います
地元でもありますし長野県代表として頑張ってほしいです
まずは一勝!

名古屋行ったんで
ひつまぶし
皮がパリッと香ばしく、タレは色は濃いめで甘すぎない
三千円強と高価ですが名古屋に行ったなら一度はね

ほかにも超名店はありますし、隠れた安くてうまい名店はあると思うんで探し出すのも食べ歩きの楽しみ

滞在時間が無いながらも、大須を探索しSOLO・PIZZAの水牛のモッツァレラを使ったピザをぺろり
ここ2階席が落ち着きます
名古屋めしが有名すぎてなかなか話題にならないラーメンは、当初二軒行く予定でしたが栄界隈の探索に時間を割きすぎ一店のみ
喜多楽さんの古今中華そばのしお
スープが優しくてよいですね
上記を食べた後なのに楽にスープまで完食しました

写真わすれたんで身代わりにこれw
名古屋行ったんで
わかるひといるかな

次回名古屋にきたなら手羽先は外せないし、鰻も名店は押さえておきたいですね

名古屋は十何年振りでしたが、東京と違って時間が緩やかですね
好きな街です


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
豚の灯
めぎす
聖地巡礼秩父編
奏龍味噌イベお疲れ様でした
奏龍ラストスパート
大吟醸甘酒と豚骨と
同じカテゴリー(雑記)の記事
 本年はありがとうございました (2014-12-30 21:19)
 豚の灯 (2014-09-26 23:34)
 めぎす (2014-09-25 00:11)
 醤油かす (2014-06-22 11:26)
 聖地巡礼秩父編 (2014-06-19 19:25)
 長野こまち らーめん特集 (2014-04-25 19:29)

2013年07月29日 Posted bycrow master at 13:15 │Comments(0)雑記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。