本年度もお客様に支えられて
最終日を無事に迎えることができました。ありがとうございました。
おもえば長期休業からの再開ではブログのみの告知にもかかわらず、見知りのお客様がご来店くださったこと。
日を月を追うごとに一人ひとりと応援してくれるお客様との出会い。
ほんと烏の灯を再開してよかった。
来年はひとまわり、再来年はさらにひとまわり大きくなった烏の灯をご期待ください。
いや、店舗のことじゃありません
因みにどんぶりのことでもないですよ
今みてる紅白が終われば今年も本当におわりだなとしみじみ
日本で、世界で、いろいろあつた一年でした。
来年もよろしくお願いします。
おもえば長期休業からの再開ではブログのみの告知にもかかわらず、見知りのお客様がご来店くださったこと。
日を月を追うごとに一人ひとりと応援してくれるお客様との出会い。
ほんと烏の灯を再開してよかった。
来年はひとまわり、再来年はさらにひとまわり大きくなった烏の灯をご期待ください。
いや、店舗のことじゃありません
因みにどんぶりのことでもないですよ
今みてる紅白が終われば今年も本当におわりだなとしみじみ
日本で、世界で、いろいろあつた一年でした。
来年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 Posted bycrow master at 22:31 │Comments(3) │雑記
この記事へのコメント
今年は、お知りあいになれてよかったです。
来年もよろしくお願います。
来年もよろしくお願います。
Posted by こあい at 2011年12月31日 23:21
焦らず、気張らず、日々の出逢いを大切に・・・
「烏の灯」のおかげで舌的にも時間的にも
そして出逢い的にも楽しい一年でした。
新年も明るく楽しく元気良く、いつもの様に旨いラーメンを食わせてください。
今年もヨロシクっす。
「烏の灯」のおかげで舌的にも時間的にも
そして出逢い的にも楽しい一年でした。
新年も明るく楽しく元気良く、いつもの様に旨いラーメンを食わせてください。
今年もヨロシクっす。
Posted by 多分じょにい?きっとじょにい?今更じょにい!? at 2012年01月01日 03:13
去年はマスターとの出逢いに感謝したのとラーメンのノンジャンルや仕切りがない事に鳥の灯の拉麺で気づかされた年でした。
自分には自信がないですが元気と熱き心はあります!
今年もお互い拉麺好きなもの同士これからも共に信州ラーメンじゃなく拉麺を探究していきましょうね♪
よろしくです!
自分には自信がないですが元気と熱き心はあります!
今年もお互い拉麺好きなもの同士これからも共に信州ラーメンじゃなく拉麺を探究していきましょうね♪
よろしくです!
Posted by 多分松本?きっと松本?今更松本? at 2012年01月01日 04:02