American Style Noodle
新緑に山吹に山櫻、それに鯉のぼり
そんならーめん造ろかな
なんて考えてましたが、、
先日触れた横浜ラー博を意識した週末限定
そちらのは食べてないですが、自分ならこう造るかなってのをやってみました
アメリカとか行ったことないんでネイティブにウケるかはわかりません
いわゆるファンタジーですww
でもうまいとは思います
最近GetしたMOTOWN50てCDを流して、古きよきアメリカな気分で営業したいと思ってます
Jackson5のマイケルとか可愛すぎですから
黒人レーベルらしいグルーヴィーなベースに浸って麺を啜ってみてください
ただ内装はいつものままですが
ちなみに自分70年代の人間ですんで誤解なきよう
あ
限定はつけめんです
鶏白湯ベースにアメリケーヌ、バジルオイルとトリュフオイル使ってます
900円ですがよろしくお願いします
そんならーめん造ろかな
なんて考えてましたが、、
先日触れた横浜ラー博を意識した週末限定
そちらのは食べてないですが、自分ならこう造るかなってのをやってみました
アメリカとか行ったことないんでネイティブにウケるかはわかりません
いわゆるファンタジーですww
でもうまいとは思います
最近GetしたMOTOWN50てCDを流して、古きよきアメリカな気分で営業したいと思ってます
Jackson5のマイケルとか可愛すぎですから
黒人レーベルらしいグルーヴィーなベースに浸って麺を啜ってみてください
ただ内装はいつものままですが
ちなみに自分70年代の人間ですんで誤解なきよう
あ
限定はつけめんです
鶏白湯ベースにアメリケーヌ、バジルオイルとトリュフオイル使ってます
900円ですがよろしくお願いします
2013年04月26日 Posted bycrow master at 17:18 │Comments(4) │メニューのこと
この記事へのコメント
らーめんを「造る」 造は、とても違和感を覚えます。。
Posted by おきゃくさん at 2013年04月26日 17:34
>おきゃくさんさん
ご指摘ありがとうございます
なるほど、特に意識しないで使ってましたが、確かに作るが正しいですね
いつかは独創的ならーめんを作り出したいと、大きな意味のつくるを意識したのをいつのまにか混同してたのかもしれませんが
どちらにしても造るではないですね、お恥ずかしい
ありがとうございます
ご指摘ありがとうございます
なるほど、特に意識しないで使ってましたが、確かに作るが正しいですね
いつかは独創的ならーめんを作り出したいと、大きな意味のつくるを意識したのをいつのまにか混同してたのかもしれませんが
どちらにしても造るではないですね、お恥ずかしい
ありがとうございます
Posted by 店主 at 2013年04月26日 18:34
く~旨そうな一品
食べたいのに仕事で行けないです(涙)
次を狙います!
ん~漢字の指摘かあ
要らないコメだな
食べに行った時に直接言ったほうが寧ろソフトだ。
こういう場では、らーめん関係の話題で盛り上がりたいね!v(^o^)
食べたいのに仕事で行けないです(涙)
次を狙います!
ん~漢字の指摘かあ
要らないコメだな
食べに行った時に直接言ったほうが寧ろソフトだ。
こういう場では、らーめん関係の話題で盛り上がりたいね!v(^o^)
Posted by 通りすがりのラヲタ at 2013年04月27日 01:11
>通りすがりのラヲタさん
コメントありがとうございます
連休初日ですが仕事大変ですね
今回の限定は誰でも思いつきそうな仕事の一端ですがバランスいいです
インパクトもあり、夏向けなんでまたやるかもしれませんのでその際は是非
コメントありがとうございます
連休初日ですが仕事大変ですね
今回の限定は誰でも思いつきそうな仕事の一端ですがバランスいいです
インパクトもあり、夏向けなんでまたやるかもしれませんのでその際は是非
Posted by 店主 at 2013年04月27日 08:12