もうすぐ春ですから

まだまだ寒い朝ですが、家を出ても真っ暗ではなくなり随分と日の出も早くなったと感じる今日この頃、春近し。

朝といえば、ゆっくり出の時は紙兎ロペを観るのが楽しみで最近ツボってますw
と、それは置いといて春の話題

これ以前にもやってますが鯛の白湯
生魚としては比較的クセがないですし、春ですから。

ただ、何度かやっておりつまらないので甲殻類とあわせたりするかもしれません。

鶏の白湯がらーめん店のスタンダードに成ってきた今日で、魚介系の白湯はあまり聞かないので当店らしい仕事だと思ってます。

ネックなのは現代人の魚に対する苦手意識と、コスト高ゆえの販売価格でしょうか

もう少ししたらやる予定です。

中国からの飛来物や花粉と気にかかるものもありますが、それでも春は生命の息吹を感じ、心も何気にうきうきする季節です。

食事もそうでありたい。

そんならーめんを提供したいと思っています。


あ、今年に入ってからの関東食べ歩き、忘れる前に近々何杯かご紹介します
群馬に超食べて頂きたいお店がありましたし

らーめんのはなし
お楽しみに  


2013年03月06日 Posted by crow master at 09:10Comments(0)雑記