らーめんのはなし其の七
ふと思い出した群馬は桐生のR〇〇STER
かなりしっかりした鶏のスープにうちと同じ生醤油
因みに生醤油とは加熱処理をしていない醤油のこと。
何も加えないさらの醤油の事ではありません。
鶏と醤油ってコンセプトがはっきりわかる逸品です。
同じく群馬は渋川のい〇林
優しい。
最近は塩らーめんの美味いお店が群馬県に多いらしいです。
年が明けたら是非食べたいらーめんが幾つかありますが、近いようで一日掛かりになるのでなかなか足をのばせないでいます。
東京へいきまして、けっこう最近で秋葉原のく〇喜
塩の細麺でいただきました。
評判どおりおいしい。
はじめにふっと感じる魚介はいやみ無く、くせのないまあるいスープに心地好い食感の自家製麺。
牛蒡は飽きさせない工夫かよい仕事してる。
どんぶり一杯の中の完成度。勉強になりました。
大塚の鳴く龍
奏龍ではなく、味噌の店でもないです。
たしか坦々麺と醤油がおすすめとの事ですが塩で
スープは絶品。ですが麺の相性でやはり醤油がおいしいと思います。
また長文になってきましたので其の八につづく。
かなりしっかりした鶏のスープにうちと同じ生醤油
因みに生醤油とは加熱処理をしていない醤油のこと。
何も加えないさらの醤油の事ではありません。
鶏と醤油ってコンセプトがはっきりわかる逸品です。
同じく群馬は渋川のい〇林
優しい。
最近は塩らーめんの美味いお店が群馬県に多いらしいです。
年が明けたら是非食べたいらーめんが幾つかありますが、近いようで一日掛かりになるのでなかなか足をのばせないでいます。
東京へいきまして、けっこう最近で秋葉原のく〇喜
塩の細麺でいただきました。
評判どおりおいしい。
はじめにふっと感じる魚介はいやみ無く、くせのないまあるいスープに心地好い食感の自家製麺。
牛蒡は飽きさせない工夫かよい仕事してる。
どんぶり一杯の中の完成度。勉強になりました。
大塚の鳴く龍
奏龍ではなく、味噌の店でもないです。
たしか坦々麺と醤油がおすすめとの事ですが塩で
スープは絶品。ですが麺の相性でやはり醤油がおいしいと思います。
また長文になってきましたので其の八につづく。